笑えるくらい涼しいまち北海道釧路市

  • 東京34℃
  • 大阪35℃
  • 札幌26℃
  • 釧路22℃

※2023年8月の平均気温

「ちょっと涼しい場所に行きたいな」と思ったら、
釧路の夏、きっとぴったりです。

夏の平均気温は22℃、
「釧路」の涼しい夏。

全国各地を猛暑が襲う昨今の夏。
35℃を超える猛暑の予報が映し出される中、
目を疑うほど他より低い気温を示す地域があります。
それが、北海道「釧路市」です。

釧路沖で発生する霧の影響により、
6〜8月の平均気温は約22℃。
8月でも平均気温が10℃台になる日は
珍しくありません。
夏真っ盛りでも「とりあえず長袖着ておくか」、
むしろちょうどいい昼間のランニング、
ダウンを着込んで臨む花火大会、
いつまでもぬるくならないビール。

そんな嘘みたいな地域が、まだ日本にはあるのです。
このサイトを見て「嘘でしょ?」と思った方は
ぜひ釧路市でこの嘘みたいな涼しさを
体験してみてほしいのです。
そこで体験した、みなさんの涼しいエピソードを
教えてください。

この夏は、笑えるくらい涼しい946で
お会いしましょう。

episode

笑えるくらい涼しいエピソード

  • 毎年な、夏はどないしても食欲なくなんねんけど、釧路来たらな、魚もおいしいし食欲が大爆発してしもてん!
    ほんま涼しいってすごいわ〜

    関西在住・観光客より

    釧路の人にとっての25℃は猛暑、でも本州からの人は涼しいって喜んでくれるんです。

  • 8月でも心地よい涼しさで、思わず
    冷房効いてるの?って思ったら窓が開いてただけでした・・・笑

    関東在住・観光客より

    家やお店にはエアコンのないところが多いのは、扇風機だけでなんとかなっちゃうからなんです笑

  • 釧路の友だちに「長袖持ってきゃーよ」って言われたのに、「夏にいらんでしょ」って持ってかんかったの、後悔しとる〜。

    東海在住・観光客より

    観光客らしき方が釧路の衣料品店で服を購入していると「長袖忘れたんだな…」と気づきます笑

  • 天気予報を見て、ずっと釧路の温度計は壊れてるんだと思ってました。
    移住して、夏の涼しさを感じ、壊れてなかったと気づきました。

    釧路在住・移住者より

    天気図みても明らかに釧路だけ気温がおかしいですもんね!涼しい釧路、ぜひ一緒に感じましょう!

  • 8月に、エアコンじゃなくてストーブつける新体験をしました。もしかして、釧路は「日本最後の避暑地」になるかもしれません。

    釧路在住・転勤族より

    8月でも朝晩は冷え込む日がありますもんね。長袖は常備です!

  • 人生で初めて、花火大会にフリース着て行きました。フリースを着て見る花火は初体験、でもとても綺麗でした。

    釧路在住・転勤族より

    夜は特に気温がグッと下がるので、フリースや薄手のダウンは釧路の必須アイテムなんですよ。

  • 釧路の夏の夜、ビールより味噌汁が飲みたくなりました。
    ビールがすぐにぬるくならないのはいいのですが・・・笑

    関東在住・観光客より

    ビアガーデンではなく、ヒア(冷や)ガーデン。
    みんなあったかい格好で夕陽を眺めながら楽しみます。

  • 「めちゃくちゃ涼しいですね〜」って言ったら、地元の人に「今日はちょっと暑い方かも」と言われて崩れ落ちました。

    関東在住・観光客より

    最初はみんな涼しいって感じるんです。慣れてくると28℃でも常夏に感じて、エアコンいいなって思います。

  • 冷房いらんから電気代めっちゃ安いねん。その浮いた分で月イチで寿司行ってるわ〜。

    関西在住・2拠点生活より

    冬は灯油代が結構かかっちゃうんですけど、その分夏はほとんどかからないのでプラマイゼロ。

  • 子どもが外で遊べる夏なんて、ほんまにあるんやな。
    こっちは時間気にして、お茶と冷感グッズ持たせて…めっちゃ大変やで。

    関西在住・2拠点生活より

    夏こそ外で遊ばなきゃ!って子どもたちは元気に公園に走って行ってます笑

  • 涼しい夏は、
    いいことだらけ!?

    30℃超え?熱帯夜?そんな言葉とは無縁の世界へようこそ。釧路の夏は、まるで天然のエアコン。
    窓を開ければ、心までスーッと涼しくなる風が吹いてきます。

  • ぐっすり眠れる、夏の夜

    冷房いらず。朝まで快眠の釧路ナイト。
    寝苦しさに悩まないから、体調も整いやすく、旅の疲れも残りません。
    寝室に「涼しい風」が入ってくる夏、ちょっと忘れていませんか?

  • 真夏の外遊び、できます!

    アクティビティや自然体験も、安心して楽しめます。森を歩いたり、公園で遊具やBBQを楽しんだり。
    暑さを気にせずのびのび過ごせる、そんな夏がここにあります。

  • 小さな子供も、ご年配の方もいらっしゃい!

    釧路の夏は、誰にとってもやさしい気温。
    気温差による体調不良の心配が少なく、家族みんなが快適に過ごせます。
    親子旅や三世代旅行、夏の避暑地にぴったりです。

  • 異国に来たかのような気分

    スギ花粉も猛暑もないというだけで、空気が違うと感じる人も。
    「夏がつらい」その気持ちごと、受け止めてくれるまちです。

  • スポーツ合宿も、全力で。

    夏でも思いきり体を動かせる気温。実は合宿の穴場です。
    朝も昼も安心して練習できて、集中力も持続。「夏バテ知らず」で、コンディションを保ちやすい環境です。

釧路の夏が笑えるくらい涼しい理由

釧路の夏がこれほどまでに涼しいのは、自然の力がつくる天然のクーラーのおかげです。

釧路は「霧の街」として知られ、6〜8月は2日に1回のペースで霧が発生します。
これは、南から吹く暖かい季節風が、釧路沖を流れる冷たい親潮によって冷やされ、霧となって街まで運ばれてくるからです。
この霧が日差しをさえぎり、釧路の気温は上がりにくくなります。

釧路では、最高気温が25℃を超える「夏日」は年間でほんの数日。
扇風機の出番すら、わずかしかありません。
ちなみに、35℃を超える気温は観測史上、一度も記録されていません。

釧路の夏は、地球と海と空がつくる、奇跡のような気候。
その「本当にこんな場所あるの?」という感覚こそが、
“笑えるくらい涼しい”——その正体です。

access

釧路へのアクセス

【飛行機】

羽田空港 → 釧路空港(約1時間45分)JAL/ANA/AIRDO
中部国際空港→釧路空港(約1時間55分) 季節運行JAL
関西国際空港→釧路空港(約2時間) 季節運行Peach
伊丹空港→釧路空港(約2時間) 季節運行ANA
新千歳空港→釧路空港(約45分)JAL/ANA
丘珠空港→釧路空港(約45分)JAL

釧路空港 時刻表はこちら

【JR】

札幌駅→釧路駅 特急スーパーおおぞら(約4時間)
帯広駅→釧路駅 特急おおぞら(約2時間)
網走駅→釧路駅 釧網本線(約3時間30分)

【車】

札幌→釧路 道東自動車道(約4時間)
旭川→釧路 道東自動車道(約4時間30分)
帯広→釧路 道東自動車道(約2時間)
函館→釧路 道央自動車道・道東自動車道(約7時間)

sns

too.cool.kushiro

さすが霧の町、幻想的!8月なのにヒヤッとしていて肌寒い。昨日までは暑い暑いってエアコンなしじゃ生きられなかったのに・・・笑
長袖持ってきててよかった〜〜〜!

#笑えるくらい涼しい #釧路 #北海道旅行 #夏旅

笑えるくらい涼しい釧路を
SNSでシェアしよう!

「これが同じ日本!?」って思わずツッコミたくなる涼しさ。クーラーの風よりやさしくて、空気は澄んでて、寝苦しさもゼロ。釧路の夏は、全国の猛暑とまるで別世界です。

そんな“笑えるくらい涼しい”釧路の夏を体験したら、
ぜひその瞬間を写真や動画でシェアしてみてください。
あなたの感じた驚きや気持ちよさが、誰かの「行ってみたい」に変わるかも。

ハッシュタグ #笑えるくらい涼しい をつけて、SNSでどんどん発信しよう!